徳島県の青少年育成フォーラムに登壇します

徳島県さまより、貴重なリアル登壇の機会をいただきました。
第48回青少年育成フォーラム「防ごう!少年非行」県民総ぐるみ運動推進大会
https://awawa.app/pages/article_detail.php?report_no=9178&app_no=51&tab_no=0
主唱:徳島県青少年対策本部(徳島県・徳島県教育委員会・徳島県警察本部)
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/seishonenikusei/ibentokoza
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/seishonenikusei/7306041/
日時:2025年8月1日(金)14時〜16時
会場:とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)大会議室|オンライン参加も可能

わたくしからは、ネット利用トラブルを減らすための、大人そして子どもたち自身のリテラシー向上に焦点を合わせたお話をさせていただく予定です。
この手のイベントの来場者は、えてして“お仕事”として参加される方が中心になりがちですが、さて、今回はどんな感じになるでしょうか。
当事者(小中高校生とその保護者)にも会場参加してもらえると嬉しいですね。